先日
shishiraさんところでケシカを買ったときに同封されていたチラシ?に
このマルチパーパスタブレットなるものが書いてありました。
●過去記事→ケシカで洗髪 2010.03.04もう、何か興味津々でさ?(笑)
しかも苦いらしいのよ?
私、苦いのかなり好きなんですけどっ!!
ということで、即、買いました(笑)
チラシだと他店よりちょびっとだけ安かったよ。
さらにshishiraのHPよりさらにちょっと安い(期間限定らしいけど)
きれいな缶入りのものも素敵だなあ…と思いましたが
ケチなので、いきなりお徳用を購入(笑)

かなり大きい袋で来ました。

中身が面白い!こんな感じ。

6粒1袋パックなの。しかもどう考えても手作業っぽい(笑)

こんな感じ。
飴なの?錠剤なの?チュアブルなの?なんなのよっと思ったら飴らしい。
ではちょこっと、そのチラシ見ながら説明しますね。
というか、チラシ丸写しです。
5000年以上前にインドで確立した
自然療法から生まれたBeauty Food!!
本来、体に必要な栄養は、食事で摂ることが理想です。
そのため、食物の栄養吸収を高め、老廃物や脂肪分の除去作用をサポートする
ハーブとスパイスをふんだんに使いました。
・優れた抗酸化作用で体力・免疫力アップに効果的です。
・眠りが深くなり、朝起きるのが楽になります。
・疲れにくい身体作り・精神安定・集中力アップをサポートします。
ビタミン・ミネラル等の吸収率を高める効果が期待出来ます。
一般商品と違い無農薬の生ショウガを使用しているから高い吸収率が
期待出来ます。身体もすぐにポカポカに。
全成分:
ショウガ、バジル、ウコン、甘草、黒コショウ、長コショウ
砂糖、オリゴ糖、水飴これね、お茶やコーヒーに入れてもいいんだって。
ほほう…
持ち歩きが出来るのがうれしいね。口寂しいときにちょこっと食べられる。
ショウガは花粉症にも良いらしいし、何よりなんだか楽しい(笑)
以下はアメの大きな袋に入っていた説明書。

全成分(クリックすると少し大きく表示されますよ)

効能?

パッケージを検討中ってところが面白い(笑)
このままでもある意味便利だけど。
味は…基本的には生姜あめ味。でもピリリっとコショウがきいてます。
私はおいしいと思うよ。あんまり苦くなかった。バジルの味はほとんどしません。
な?んか面白い食べ物だよ?
私はかなり気に入った!
でも人によっては苦手と感じることもあるような、癖のある味です。
これからはこの1パック分を外出の際のポーチにいつも入れておこうと思います。
他店でも購入できます。
リニューアルしました!ムクティマルチパーパスタブレット 200g 3,150円shop→アイシス・オーガニック生活便
先日、千花さんから
「しんどい時は、無理せず、のんびり、おいしいお茶でも飲んで、
ゆるゆるリラックスできるといいですね(^-^)」との温かいコメントいただいて
そうだ!と思い、さっそくお茶を入れました。即実行(笑)

ウバティーです。紅茶です。

癖がなくて、飽きの来ないお茶です。
ふぅ? ゆるゆる?こういう時間って、本当に大切ですね。
改めて思いました。
スポンサーサイト
良いペースで私生活が充実していますね♪
toraさんから学んだ事を生かして、
私も最近はのほほんな肌活動です。
心肺機能の向上はとってRyoご無沙汰してます。ご無沙汰しております。>肌のことだけが、見た目だけが自分の全てではないという自信を持って下さいませ。
>もちろん中身がないとそうは言えない訳で、中身の詰まった人になりましょう!
こsnowwhiteご無沙汰してます。お忙しいのですね~こんばんは^^
なんかお久しぶりです。(笑
夏を楽しんでますね!
暑さに負けていないのがさすがです^^
やっぱり痩せるには運動が一番ですね。
私も週2くらはる外に出よう!ありがとうございますお恥ずかしいながら結婚の話してスミマセン・・・
でも、自分のことのように喜んで頂きありがとうございます!
幸せな気持ちも、もちろんありますが、喧嘩も多く疲れて嫌ようこ外に出よう!Re: そうですね!ようこさんへ
コメントありがとうございます♪
> 以前はアドバイスして頂きありがとうございました。
いえいえ~ 正解は解らなのですが、参考になればと思いまtora19外に出よう!Re: うんうん!はるさんへ
コメントありがとうございます~
> こんばんは~
>
> 「今の私は見た目にトラブルやコンプレックスを持っているから
> …綺麗になるまでtora19外に出よう!そうですね!以前はアドバイスして頂きありがとうございました。
本当、そうです。
肌トラブルがある時は人の目気になりますよね。
しかも今肌が綺麗な人多くありませんか??
ようこ